【乳頭混乱】赤ちゃんのおっぱい拒否4 解決編 (産後の悩み)

赤ちゃんのおっぱい拒否4 長男が乳頭混乱になった時(解決編)

こんにちは!現在次男妊娠中の「産前産後整体からだの杜」店長よこいです。
長男が0歳の頃、母乳拒否で苦労した話を、数回に渡ってお話ししようと思います。結論から言うと、3ヶ月頃からはおっぱい大好きになりました(^^)今おっぱい拒否で悩んでいる方のご参考になれば幸いです。

赤ちゃんのおっぱい拒否3 母乳が出ない! の続きです

乳頭混乱を改善するためにやったこと

  • 乳頭保護器:痛みの軽減、頻回授乳するためと、乳頭の長さを補い、飲みやすくするため
  • 母乳相談室(ピジョンの哺乳瓶用乳首):飲み方の矯正と、ミルクを飲みにくくさせるため
  • 哺乳瓶のくわえかたを手で直す(上唇が巻き込んでいるのを出す)
  • たんぽぽ茶:母乳を増やすため (私にはたんぽぽ茶が合う感じがしました。他にルイボスティーなども)
  • お茶や麦茶をやめて白湯を飲む:利尿作用のあるものは避ける
  • 分づき米:母乳を出やすくするため(玄米は他の家族が食べにくいので分づき米に)
  • おっぱいマッサージ:入院中教わったやり方&自己流で。授乳前に。
  • 与えるミルクの量を減らす。
  • 1回の母乳を与える時間は30分を超えないようにする:だらだら飲ませると母乳が少しずつしか作られないらしい

長男が母乳を喜んで飲むまでにかかった期間

約1ヶ月

真剣に取り組み出してからは2週間

長男のおっぱい拒否が治るまでの経緯

入院中~

 食い付きは激しく拒否するが、無理矢理くわえさせると仕方なく吸う状態

詳しくは 赤ちゃんのおっぱい拒否2 長男の場合~入院中 をご覧ください

退院後

 夜中の授乳はする気が起きなかった

 乳頭保護器は使用

 60分搾乳して20cc

生後15日頃

母乳が出ている実感がなくなる ⇒ 赤ちゃんのおっぱい拒否3 母乳が出ない! の時

退院してから1回のミルク量が80~100ccの100寄りだったのを基本80に減らす。

嫌がっても、数分間でも良いので頻回授乳するよう心掛ける。ミルクの前は必ず。後も起きていれば。

水分をマメに摂る。主に白湯かたんぽぽ茶を飲む。

分づき米と野菜をたくさん食べる。

乳頭保護器は3回に1回程度使用。乳頭が伸びてきた感じがする。

母乳だけで寝てくれたことが1回あったものの15分で起きる。

生後17日頃

 哺乳瓶を母乳相談室に変える。夜中は時間がかかるので普通の哺乳瓶。

 母乳を試しに60分吸わせてみる→ミルクが10cc減っただけ。

 それでも少し母乳が増えたような気がする。

生後20日頃

相変わらず拒否はするが、ミルクの時間までの間、泣くと母乳でごまかせるようになった。

うんちがゆるくなった。母乳が増えてきた証拠かもしれない。

しつこく3~4時間に渡ってこまめに母乳をあげたら、1回ミルクをあげずに済んだ時があった。

母乳を飲みながら数分で寝て、口から離すとミルクを催促する傾向がある。

生後25日頃

割と素直に母乳を吸うようになった。

乳頭保護器は拒否するので使用をやめる。

授乳時間は40分程度で多少おとなしくなる。

ミルクの量は80~100ccの80寄りのまま増やしていない。

生後30日頃

自分からおっぱいを吸おうとするようになった。

ミルクを減らしても、体重は問題なく増えていた。

1ヶ月健診で1回のミルクの量を増やし、回数を減らすよう指示があった。睡眠時間を確保するためらしい。

中々たくさん飲めないので、泣いたら母乳を与えるように。授乳時間は30分を超えないようにした。

生後45日頃

胸が張る感覚が出てきた。20分搾乳して40cc。

ミルクは80~100ccの80寄りのまま。多少100の回数が増えたが、成長と共に飲む量も増えるので問題なし。

 

長男のおっぱい拒否が治ったと自覚した時

生後30日頃(おっぱい拒否改善に取り組んでから2週間)から、嫌がらず母乳を飲むようになったので、この頃がおっぱい拒否が治った頃だったと思います。その後は母乳ミルク混合でしたが1歳で断乳するまでまでおっぱい大好きっ子でした(^^)

 

関連記事

赤ちゃんのおっぱい拒否1 乳頭混乱とは

赤ちゃんのおっぱい拒否2 長男の場合~入院中

赤ちゃんのおっぱい拒否3 母乳が出ない!

 

↓【 ただいまマタニティ・産後の情報は”ゆりかごケア”で随時更新中です。 】↓