【バスベッド】 生後1ヵ月からの必須アイテム 赤ちゃんとお風呂に入る

赤ちゃんとお風呂に入る時の必須アイテム⁈
コスパ最強のバスベッド

こんにちは。現在次男妊娠中「産前産後整体 からだの杜」店長よこいです(^^)

さて今回は、長男の生後1ヶ月を振り返って、買って良かったものをご紹介します。

バスベッド

すごく便利という先輩ママの意見を聞いて、妊娠前から用意していました。

バスベッドは色々な種類がありますが、我が家はスポンジタイプを用意しました。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

スポンジ バスベッド ベビー用 くま 沐浴用 ベビーバス おふろ バスマット クッション
価格:1480円(税込、送料無料) (2019/5/14時点)

楽天で購入

 

 

 

赤ちゃんとお風呂に入るのって、思った以上に難しい!

生後1ヵ月健診を終えると、沐浴を卒業して大人と一緒にお風呂に入ります。ここで直面するのは、「石鹸でつるつる滑る赤ちゃんを落とさずに洗えるか」という問題です。

私自身、長男の首もまだ座っておらず、滑るので、膝に乗せて洗うのは正直怖かったです。

いつ洗うのか、自分が洗っている間はどうしたらよいのか、など他にもクリアしなければならない問題があるため、だいぶ大きくなるまで沐浴をつづけるママさんも沢山います。でも赤ちゃんはどんどん重くなるため、生後1ヶ月を過ぎても沐浴をつづけるのはかなりハードです。

ところがバスベッドに寝かせて洗うと本当に楽で、隅々まで落ち着いて洗えます
寝返りする前なら、少しの間手が離せるので、お風呂上がりも楽ですよ。

【追記】
次男出産後も購入しました。赤ちゃんの扱いにも慣れたので、首が座る3ヶ月頃まで使用しました。意外と使用期間が短かったので安いものを買っておいてよかったと思います。スポンジタイプは捨てやすいので大きなバスベッドじゃなくて良かった(^^)
ちなみに、パパは慣れていないのでまだ使っています。

ワンオペ育児や、赤ちゃんの皮膚トラブルにもおすすめ

ワンオペ育児でゆっくりお風呂に浸かれない、普段は沐浴で頑張っているママさんも、夏ならたまの手抜きに使えます。赤ちゃんをシャワーで洗うだけ。ママは後でゆっくりお風呂に入れます。
おむつかぶれやあせも等で、頻繁にシャワーを使いたい時にもおすすめです。

お風呂の時に家族の手助けの無い方には必須アイテムかも!

サイズが全然合わなくなっても、お座りするようになったら座って待たせたりするのにも使えて、我が家では結局つかまり立ちする10ヵ月頃まで使いました。。

長男はリラックスするのか、よくバスベッドの上でおしっこしていましたよ。

湯船に入る前にしてくれるので安心です(笑)

使用後は水分を切ってシャワーヘッドに吊るしておけるので場所も取りません。

これは買って本当に良かった!

 

 

↓【 ただいまマタニティ・産後の情報は”ゆりかごケア”で随時更新中です。 】↓